














-
クレイジーオレンジ
¥550
-
ラメラメグロー
¥550
-
スーパープランクトン
¥550
-
レッドグローオキアミ
¥550
-
アミライム
¥550
-
ケイムラピンクスター
¥550
-
チャートグローホロ
¥550
-
ケイムラホロスター
¥550
-
マズメスター
¥550
-
クレイジーブルー
¥550
-
ミドキンアミスター
¥550
-
OGブルースター
¥550
-
PGシークレット
¥550
-
ブルースター
¥550
漂う存在感!
【ロングピンテール】
最大の特徴はそのロングピンテールにある3つの小さなヒレです!
可変アクション
ただ巻きのスピードの変化だけで、ワームアクションがガラッと変わります️!
1秒1回転くらいのスピードで巻くとテール部分の先1cmが『クネクネ』と動き誘います。
巻きスピードを落として、ゆっくり巻くとテールの動きが止まり『スーッ』と進みます。
その動きは正に『小魚の逃げるアクション』!
泳ぎ始めは尾鰭をしっかり動かし、あとは惰性で進む動きにそっくりなのです。
巻きスピードの緩急で食わせのタイミングを自分で作る事が可能になりました️。
止められる
ロッドでアクションを付けるとテール付け根からダイナミックにワームが動いて誘ってくれます。
そしてアクションを止めると止まります。
当たり前の様に聞こえますが、意外と惰性で止まりにくいのです。
ヒレがブレーキとなり過度に曲がるのを止めているのです。
この『止め』が重要で止まるからこそメリハリが演出出来て、食わせの間がより生きてきます。
ヒレの向き
小さなワームだからこそ0.5mmのヒレで大違い️です。
ヒレを横向きにすると3箇所のヒレが全て抵抗を受けテール全体がよりダイナミックに流れる様なアクションに️。
縦向きにするとヒレが水を切り動きが早くシャープになります。
漂う生命感
ノンアクションでもヒレが僅かな潮流を感じて細かく揺らいでくれます♫
何気ないそのアクションこそ️
『漂う生命感』
今迄のピンテールからは想像出来なかったアクションがプラスαで再現可能になりました。
まずはただ巻きから緩急付けて、それからロッドアクションをプラスしてみて下さいね♫
うなぎに似た形から
うなぎ=eel
Aj(アジ)+eel(うなぎ)
Ajeel(アジール)としました。
今迄にない幅広いアクションが表現可能なワームの誕生です!
開発ストーリー
https://clearbluejp.com/development_story/worm/newwarm_story